fc2ブログ

Yナンバーはどこでも出没

八重瀬町の中心街を通る。

「具志頭」ぐしちゃんと読む。
P1040423.jpg
国頭=くにがみ、具志頭=ぐしちゃん、「頭」の字の読み方が二通りあるのだ。

おきなわワールドに到着。
P1040383.jpgP1040384.jpgP1040385.jpg
原色の花が迎えてくれます。

鍾乳洞に入りたかったのだ。P1040369.jpg
鍾乳石の数が100万本以上で国内最多を誇る、天然記念物の玉泉洞は、県民で知らぬ人がいないほど有名らしい。

現在890mが公開されているが、入口から890m進んだところに出口があり、出てから地上を890m戻ってこなくてはならない。
P1040370.jpg
その道すがらが土産物店街になっており、おきなわワールドと呼んでいる。

つまり、鍾乳洞だけに入りたくても、おきなわワールドとのセット入場券で1200円するのだ。
P1040371.jpg
しかし、高いだけの価値はあります。

広くて長い洞窟に、これでもかと鍾乳石のつららが垂れ下がっている。
P1040377.jpg

これでもか。
P1040378.jpg

これでもか。
P1040381.jpg

駐車場に黄色のレクサスが停まっていた。Yナンバーである
P1040386.jpg
Yナンバーとは、米軍関係の個人車のことである。

駐車場の向こうには、沖縄の段々屋敷が広がっている。
P1040367.jpg


津山の面白い風景をたくさん集めた
ホームページもぜひ見てください。

ホームページはこちらです。

B級ワールドツアーズin津山

byともぞう世界旅行社


津山ブログランキング

津山ブログランキングに登録しましたので、よろしければクリックしてください。

岡山人ブログ|岡山のステキなブログが満載

岡山人ブログへも登録しました。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

Yナンバー、初めて知りました。
日本から消えて欲しいですね。